日々の暮らしに、そっと花と向き合うひととき。
花みやびは新宿・渋谷・池袋の生け花教室です。
いけばなと聞くと、どこか堅く敷居の高いイメージをお持ちではないでしょうか?
当教室はいけばな初心者の方、経験者の方、親子で参加したい方におすすめです。
花の持つ無限の可能性をと向き合う時間を、一緒に楽しみましょう。
メッセージ
花と向き合う、心満たされる時間を
「いけばなに興味はあるけれど、どこで始めたらいいかわからない」
「仕事や家庭の時間が落ち着いて、趣味を楽しみたい」
「何か新しい趣味がほしい」
そんな方にこそ、気軽に始められるいけばなの時間を。
初めてでも大丈夫。花に触れ、自由にいける楽しさを感じながら、日々の暮らしに彩りと心の余白をつくるひとときをご一緒しませんか?
講師プロフィール

華道家 草木 みやび
お稽古の流れ

教室へ到着
当日は普段着でお越しください。以下のものをご持参ください。
- ハンドタオル
- 作品お持ち帰り用の袋、新聞紙(その他の紙やアルミホイルなども可)
- エプロン(任意)

今日のテーマや花材の説明
季節の花材を中心に講師がご用意します。
その日のテーマや生け方のポイントを講師がご紹介します。

講師のデモンストレーション
講師がその日の花材を使ってデモンストレーションを行います。
講師と同じものをつくる必要はありませんので、構成の参考にしてください。

実際にいける
自由にいけていきます。指導はひとりひとり別々に行う個人レッスン方式です。
講師が順番に回り、テーマやカリキュラムに合わせてアドバイスしていきます。
個別で指導しますので、全日程・全教室どのコースを選んでいただいても大丈夫です。

講評
完成した作品を講師と一緒に見ながら、より良くするためのポイントを学びます。
他の生徒さんの作品を見るのも上達のきっかけになります。

片付け・振り返り
使った道具を片付けて、次回のお稽古についてのご案内などを行います。
作品はお持ち帰りいただけます。
ギャラリー
講師の作品
生徒さんの作品
初心者の生徒さんでもすぐに上達できます。
生徒さんの声
未経験の方も経験者の方も
それぞれのペースで学んでいただいています
料金のご案内
学び方のスタイル
自分のペースで、いけばなを楽しめる環境です
暮らしの中に花を取り入れながら、無理なく、でも確かな手応えのある学びを。
あなたの想いや目標に寄り添ったスタイルで、いけばなを深めていけます。
いけばなの基礎から学ぶ

草月流のテキストに沿って、体系的にいけばなを学べるスタイルです。
四季折々の花を使いながら、基本から応用までを一歩ずつ丁寧に学んでいきます。
将来的に修了証や師範資格の取得も視野に入れられます。
こんな方におすすめ
- いけばな初心者の方
- 目標に向かってステップアップしたい方
- 師範資格を取りたい方
- 資格までは目指していないけれどまずは基礎を学びたい方
必要なもの
- 草月のテキスト
(体験レッスン時にご案内します)
自分の表現を追求する

テキストに縛られず、思うままに季節の花と向き合える自由なスタイルです。
「こういけたい」という気持ちに寄り添いながら、自分の感性で作品をつくり上げていきます。経験者や、表現の幅を広げたい方にぴったりです。
こんな方におすすめ
- いけばな経験者の方
- 自分らしい表現を楽しみたい方
- 柔軟なスタイルを求めるシニアの方
親子で楽しむ

親子で一緒に、またはお子様だけでもお楽しみいただけます。
お子様の集中力や感性を育むだけでなく、親子で過ごす豊かな時間にも。
受験準備や習い事デビューにもおすすめです。
こんな方におすすめ
- お受験を検討しているご家庭
- お子様に文化的な体験をさせたい方
- 親子で一緒に楽しめる習い事を探している方
必要なもの
草月のテキスト
(体験レッスン時にご案内します)
教室のご案内
新宿校
池袋校
渋谷校
よくあるご質問
- Q初心者でも本当に大丈夫ですか?
- A
はい、ほとんどの方が未経験からスタートされています。基本から丁寧にお教えしますのでご安心ください。
- Qどの教室に通ってもいいのでしょうか?
- A
はい、池袋・新宿・渋谷の3教室いずれも自由にお選びいただけます。曜日やご都合に合わせてお通いください。
- Qどのコースを選べば良いかわかりません。
- A
初回は体験レッスンで実際にいけばなに触れていただき、その後ご希望やレベルに合わせて最適なコースをご案内いたします。
- Q必要な道具はありますか?
- A
道具や花材はこちらでご用意いたします。お持ち帰り用の新聞紙や袋、エプロン、タオルをご持参ください。
- Q服装に決まりはありますか?
- A
汚れてもいい普段着でお越しください。
- Q欠席した場合は振替できますか?
- A
3日前までのご連絡の場合は振替を承ります。それ以降の欠席の場合は振替・返金いたしませんのでご了承ください。
- Q作品は持ち帰れますか?
- A
はい、お持ち帰りいただけます。花材の持ち帰りに必要な袋や新聞紙をご持参ください。
- Q入会前に体験はできますか?
- A
はい、体験レッスンも可能です。事前にご予約の上、お気軽にお越しください。